筋骨格系のキネシオロジー 読み合わせ会

身体運動学の教材として使われることの多い筋骨格系のキネシオロジー。その分量に圧倒されて投げ出してしまわないように、みんなで一緒に勉強する会です。一人では諦めてしまう量でも、みんなで取り組んでいけばしっかり理解することができます。

価格設定オプション

一括払いプラン 55000 JPY
月払いプラン 12 の支払い 5000 JPY /月

注文の概要

    筋骨格系のキネシオロジー 読み合わせ会 55000 JPY
    クーポンをご利用
    適用
    合計
    55000 JPY

    連絡先


      支払情報

        このフォームを送信することであなたは私たちの同意します 利用規約 そして 個人情報保護方針
        このフォームを送信することであなたは私たちの同意します 利用規約 そして 個人情報保護方針
        または
        または
        Avatar

        解剖や治療の知識には自信があったものの、運動との関連がつかめていませんでした。バイオメカニクスを学ぶこで、なんでこの痛みが出るのかをイメージしやすくなり、治療の精度やトレーニング指導のレベルが上がりました。

        新村 優貴 さん

        Avatar

        バイオメカニクスにまつわる本は見ていたのですが、実際にどのように現場へ繋げていくのかイマイチ分かっていませんでした。 ただ本講座を受け実際に倉持さんが噛み砕いて説明して頂けるのとでは、自分の理解度が違い、別の講座で受けた内容が本講座で結びつく(納得できる)ことが何度かありました。 また動作における力学の理解度が格段に上がり、見るべき視点や注意するべき箇所など1時間という短い時間帯でもかなり濃い内容と思いました。 アーカイブで保存された内容も翌日にはアップされ、復習ができる環境や質問ができる環境はかなりありがたかったです。

        八木 崇 さん

        Avatar

        講座で教えていただいた動作のポイントを参考にして競技指導を行ったところ、『こっちの方が分かりやすいです』と好評でした。特にあまり運動してこなかった人には 細かい競技動作のポイントより、まず動きとしての大まかなポイントを伝えていくという視点が持てました。

        井上 義夫 さん